学校歯科健康診断について

そろそろお子さんが学校歯科検診の用紙を
持って帰ってこられるころです
ご覧になりましたでしょうか?
(学校歯科検診はその年度の6月30日までに実施されます)

「異常なし」=「歯医者にいかなくてもよい」ではありません

学校歯科検診の結果が「異常なし」で一安心といいたいところですが、
学校歯科検診の結果は、「むし歯やその他の異常がなかった」ことを保証するものではありません

逆の場合もあり、学校検診では「むし歯あり」となっていたのに、
歯医者へ行って検査してもらうとむし歯がなかったということも・・・

これはどちらかの歯科医師が間違っていたということではなく、
そもそもの学校歯科検診と歯科医院での検診の目的と、それを行う環境の違いによるものです

学校歯科健診の目的

学校で行う歯科検診は、スクリーニング検査と言い、異常のあるなしを大まかにふるいわけるために行います
目で見て分かる範囲の異常を確認し、歯医者への受診を勧めたり、歯の健康維持のための課題を明らかにします
設備や時間の問題があり、歯科医院で行う検査ほどの精度はありません

  • 限られた時間で大人数を診る
  • 照明が歯科医院で使っているものに比べると暗い
  • 検査に使う器具が充実していない
  • レントゲンによる検査ができない

歯科医院での検診の目的

歯科医院での検診は、お口の中の状態を把握し、治療や予防の方針を決めるために行います
検査のための設備が揃っており、レントゲン写真によって精密な検査を行うことができます

  • ひとりの患者さんを検査するためだけの時間がとれる
  • 明るい照明の下、お口の中を隅々まで診ることができる
  • 検査に使う器具が揃っている
  • レントゲンによる精密な検査ができる

お子さんのむし歯を防ぐには

むし歯の予防、そしてむし歯の早期発見・早期治療には、
定期的な歯科医院での検診がかかせません

定期的に歯を含めたお口の中の状態を確認し、歯磨きの具合や磨き残しをチェック、
お子さんにあわせたブラッシング指導や仕上げ磨きについて説明することができます
歯のクリーニングを行うことで、お口の中を綺麗な状態にすることができます
むし歯の可能性の高い場合は、レントゲンで確認し、治療計画を立てることができます

また、お子さんの歯並びが気になる場合、定期検診に通っていただくと、
生え替わりに異常がないか観察していくことができます

学校歯科検診をきっかけにぜひ定期検診を習慣にしてみてください